悪性リンパ腫とわかるまで そして治療へ

顎下腺のできものに気づいてからの経過、治療について

胃カメラ後の診察

9月10日

胃カメラをした後の診察にて。

 

胃カメラの結果は、特に何も見つからず、異常なし。

いつも胃が痛いのはなんなんだ?

最初にしこりが見つかった際の胃痛も関係ないんだろうな〜。

いつも痛いのは精神的なものだろうか?

 

前回採った血液検査の結果も病気に絡むような悪い結果もなし。

 

がんセンターで再度してもらった病理検査の結果は、

 

濾胞性リンパ腫Grade3B

 

前の病院の病理検査の結果と同じだった。

なので、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫と同じ治療を行なっていくとのこと。

 

R-CHOPを4クール+Rを2回

 

この方法はR-CHOPを6クール行うのとほぼ同じ効果を期待できるのだとか。

 

いつからはじめるかを決めなければならないが、その前にもしコロナのワクチンが打てるなら打っておいた方がいいとのお話。10月頃までに打てるなら、その後からの治療にしましょうと。

治療中にコロナに感染したら、必ず重症化すると。

もしこの先数ヶ月打てる見込みがないのなら、治療を優先しましょうとのこと。

 

私の住んでる地域では、何度も何度もネットで確認しても予約はすでにいっぱい。

元々ワクチンは何があるのかわからないからこわいので打たない派だったのだが、子供の感染も多くなってること、中学生と幼稚園の子供がもらってくる可能性はゼロではなく、自分のためにも家族のためにも医療従事者の方々のためにも、感染すれば重症化することがわかっているのなら接種することでそれが避けられるのなら、打たない選択肢は正しいのかと揺れてしまった。

地域の保健センターに基礎疾患のある人の優先的接種など、再度保健センターに確認してみることに。

それでもうしばらく空いてないとなれば、治療を優先しようと思う。

 

今日の診察で、この先生にお任せしようと思ったことがあったので、忘れないうちに書いておこうと思う。

治療計画を今後たてるにあたり、子供の行事が11月初めまであるので、その後では遅すぎますか?と聞いたところ、

「大事に思うものがあれば、それを優先しましょう、それでも遅すぎることはないです」

と言ってくれた。

 

子供の行事=大事に思うもの

 

という表現をしてくれたことに私はとても感動してしまった。

今の先生を信じて、治療を頑張っていこうと思える一幕でした。